【好きやねん大阪⑬】 生野お好み焼き桃太郎

大阪旅の締めくくりは、お好み焼き!!!
すっかりお気に入りになった、梅田の駅ビルルクアの人気店
元祖生野お好み焼き桃太郎

ルクアの10階にある桃太郎は、大阪女子に大人気
実は旅行初日、週末のランチタイムに行ったときには長蛇の行列で断念・・・
平日夜、遅めの時間に再チャレンジ!それでも20分くらいは待たされました(^^;
ひとりお好み焼きってだけで寂しいのに、ひとりで行列って(^^;
ほとんどイタい人みたいになっちゃってましたが気にしない♪
大阪に行ってお好み焼き食べないとか、ありえへんでしょ??ww

じゃん★ やっぱお好み焼き&ビールでしょ??
桃太郎のお好み焼きは、様々なメニューがあるのですが
一番人気だという「名物いもすじねぎ玉+キムチ&チーズトッピング」!!!
すじ=スジ肉、ネギ、キムチ、チーズはともかく、「いも」??????
実はなんと! ここの「いも」とはポテトサラダ!?
お好み焼きにポテサラって!?・・・・と思うのですが、コレが美味しい!!!!
女子人気に納得の新鮮な食感と味覚。お好み焼きなのに、不思議にあっさり??
ともかく、だまされたと思ってぜひ食べてみて欲しい!!!
・・・・と、思ったら(^^;
実は先週池袋を徘徊していたところ、見つけちゃったんです・・・桃太郎ww
池袋は我が家から一番近いターミナル駅の一つ(^^;
はるばる大阪まで行って並んで食べたのに(^^; こんな近くに支店があったなんて(^^;
しかも、都内ではあの美味しさをあまり知られてないらしく、並ばない・・・どころか空いてるし(^^;
でも!
確かに味は梅田桃太郎のものなのですが、焼き方がカリっフワっじゃなかった・・・・
ちょっとベチャっとした感じ・・・関東だからもんじゃ焼きを意識してなのかな????
やはり名物は本場で!!!←と、自分を納得させるww
13回に渡って、ちびちび書いてきた大阪の旅ですが、今回でおしまい★
ちょっと寂しい一人旅でしたが、見るもの・食べるもの・街の空気感
すべてがパワーに溢れていて、街を歩いているだけで元気がチャージできる!
関西ジャニーズJr.の名曲「Let`s GO WEST~KANSAI~」の歌そのものの
HappyでLuckyな旅ができました。
Let`s Go WEST! Happy! KANSAI においでや!
Let`s Go WEST! Lucky! アホは元気のチカラ!
生野お好み焼き桃太郎
大阪東成区の本店・梅田ルクア店・東京池袋店(池袋西武)
「いもすじねぎ天」にキムチとチーズのトッピングが私のオススメ♪
2013年4月大阪ひとり旅【好きやねん大阪】 ココにまとめました→